市ヶ谷から散歩で新宿三丁目4

散歩8
散歩9
散歩コースは新宿通りを通らずトンネルの左を抜け、新宿御苑の脇の道を歩きました。
歩道の植込みに、何の意図だか「木製のSL」と「重機のミニカー」がベニヤ板を敷いて置かれています。
今、花は咲いていませんが、「花をとらないでください」と言った札も立っていました。
花の咲く時期は、また面白い場所になるのかも・・・
この後、堀内カラー、世界堂に寄り、歩き疲れたので散歩は終了。
新宿三丁目から地下鉄で帰りました。

市ヶ谷から散歩で新宿三丁目3

散歩6
もう少し四谷四丁目方面に歩くと韓国大使館があり、その斜向いに高層マンションがありました。
車で通ると、あまり気にした事が有りませんでしたが、歩いて見ると、周りに高い建物が少ないぶん、とても目立って見えました。
29階建てのようです。
散歩7
で、左を向けば五差路の四谷四丁目交差点。
新宿通りの向うは新宿駅、その先が西新宿高層ビル街。
昔、原付を乗り始めの頃、このまぎらわしい五差路で、お巡りさんに捕まった事があります。
新宿方向に新宿通りを直進したのですが、新宿御苑の下を抜けるトンネルが出来た為、そこは原付で直進できず、二段階右折をしなければならない、との事。
私は、「ここは直進の道だから二段階右折の必要はない」と言い張り、「絶対判を捺さない」と頑に持論を通すと
お巡りさんは切符を切らないでくれました。
それからは、原付で警察にとめられたことはありません。
今はもう乗ってませんが、機会があれば又、スクーターユーザーになりたいと思います(なんせ便利)。

市ヶ谷から散歩で新宿三丁目1

散歩1
打ち合わせの後、市ヶ谷から久しぶりに桜並木の土手を歩こうと四谷に向かって散歩をはじめました。
東京に出て来て、最初にした花見の場所です。
桜はまだ咲いていませんが、奇麗な花が咲いてたので、カメラを出してパシャリと。
散歩2
天気も良く、桜も、もうすぐ咲きそうな気配です。
散歩3
こんな方もこの土手を利用しています。
大変な時代ですが、良い未来でありますよう願います。

デコポン

デコポン
11日の午前中に実家からデコポンが1箱届きました。
うちはみかん農家なので、時々柑橘類が届きます。
午後からスタジオに行き、そこで地震に遭遇。
家に連絡した後、実家にも無事を知らせようと電話をしたところ、「あっ、届いた?」と返ってきました。
デコポンが届いた事の連絡と思ったようです。
広島の畑で農作業中だった様で、地震の事は何もしらず、あっけらかんとした様子。
さすがに夕方になるとテレビを見て驚いた様で、向うから電話がありました。
今日で5日目ですが、被害がどんどん膨れています。
普段のなんでもない日常が、幸せなのだと痛感します。

国会議事堂

国会議事堂
正月明けに両親を連れて行った所第三段、国会議事堂です。
今回は衆議院の見学をしました。
一人ガイドの方が付き、なかなか面白く議事堂内を紹介してくれました。
その日に申し込めば入れますし、なんせ無料です。
ちょっとしたデートコースにもよいかと・・・
時間が有りましたら、みなさもいかがでしょうか。
次の日靖国神社にも行きましたが、写真がないので以上です。

東京タワー

東京タワー
正月明けに両親を連れて行った所第二段、東京タワーです。
特別展望台まで上がる予定でしたが、1時間以上待ち時間があったので、大展望台までで降りて来ました。
東京スカイツリーが建ち始め、相乗効果で東京タワーの人気が上がった様で、大変な人でした。
スカイツリーは女性的なホルムに思いますが、東京タワーは男性的で、薬師寺東塔に負けないくらい男前です。

薬師寺東塔

薬師寺東塔
正月明けに両親を連れて行った所第一段、薬師寺です。
平山郁夫の壁画も見れるので行きたい、と言う事で行って来ました。
田舎に平山郁夫美術館があるので、2~3度入った事がありますが、やっぱり大きな絵は迫力があります。
あの独特のやわらかい色合い、(絵の事はよくわかりませんが)光を感じる描写、いいですよね。
写真は国宝の東塔です。
六重の塔に見えますが、実は三重の塔だそうです。
1300年前の薬師寺創建当時の物で、これまた男前な塔です。

帰省-2

垂水の神社
田舎に幾つかある神社の一つで、比較的小さく、灯籠の屋根も欠けてたりしていて、さほど賑わう様子もありません。
でも、とても味のある雰囲気のよい神社で、なんだか登りたくなる階段です。