ANALOG

IMG_0874.jpg
恵比寿にあるカフェ/ラウンジ「アナログ」でランチしました。
今回で2回目ですが、前回は子供服のデザイナーさんと、(この人に教えてもらいました)今回はカメラマン仲間2人で。
お店の雰囲気は古い感じ(レトロ?)でテーブルごとに椅子も違うし雑然としている様で、でもお洒落な雰囲気。
落ち着くお店です。
IMG_0872.jpg
今日はヘルシーに塩鯖。
知人はハンバーグを頼んでいました。
ランチは全てワンディッシュで女性向きなのかも。
でもダイエット中の私には丁度良いボリュームです。
とても良いお店なんですが、1つ困った所があります。
IMG_0875.jpg
それが入り口。
ここは4Fですが、2Fに風俗店が入っていて、男ひとりで入ると勘違いされそうなのです。
因に3Fの店舗は空いていました 。。

景信山、陣馬山

_DSC2994.jpg
知り合いのデザイナーさんと、景信山、陣馬山へ久々の登山に行って来ました。
私は初めての山です。
高尾駅からバスで小仏バス停まで、そこからまずは景信山へ。
_DSC2976.jpg
_DSC2980.jpg
雲一つない晴天で、日射しの強さを心配しましたが、ほぼ木陰状態で、とても快適な登山コースでした。
_DSC2983.jpg
一時間もすれば景信山山頂です。
_DSC2987.jpg
_DSC2989.jpg
快晴ですがちょっとガスっていて東京方面もクリアには見えませんでした。
山頂には結構な人で、売店のうどんを食べたり、持参のラーメンを作って食べたりと様々です。
私達の昼食は陣馬山でとる予定でしたので、ここでは休憩のみ。
デザイナーさんがコーヒーを淹れる為にバーナーと鍋を持って来てくれてたのですが、残念ながら私コーヒーが飲めません。
香ばしい香りのする横で、仕方なくペットボトルのお茶と売店で買った山菜の天ぷらを摘みながらの一服。
_DSC2998.jpg
そして尾根を2時間程進めば陣馬山です。
山頂には白馬が吠えていました。
IMG_0846.jpg
ここでの楽しみは「なめこ汁」
家から持参したビールで乾杯し、高尾の駅で買ったおにぎりと、このなめこ汁で昼食に。
汗をかいた体が、なめこ汁の塩分を欲しているのがよく分かります。
高尾山から陣馬山にかけてのこの一帯はどこの山小屋でも売ってるそうです。
アルコールの所為か一休みした為か、ちょっと重くなった身体を起こし、栃谷尾根コースを下って行きました。
DSC_3003.jpg
陣馬登山口のバス停まで2km程の手前に陣馬の湯があります。
3件の温泉宿があり、露天風呂があると調べていたので、一番奥の「姫谷」に行きましたが、宿泊客が使用中との事で、入る事が出来ず、隣の「陣渓園」で入れてもらいました。
小さな湯船が一つ。で入浴料千円。
ちょっとお高い気もしましたが、宿の人はとても親切で、感じの良い所でした。
_DSC3006.jpg
バスの時間が無かったので、あまりゆっくりも出来ず温泉宿を後にし、バス停に着いたのは出発予定ギリギリ。
2分遅れで来たバスに乗り、藤野駅へ。
天気にも恵まれ、心地よい疲労感の残る久しぶりの登山でした。

スーザン・マルガレータ・ブラント

YMB_1479.jpg
オフィス再生、高木さんの公演のゲネプロにお邪魔し、写真を撮って来ました。
これで5回目です。
いつも哲学的な話ですが、今回はその中でもストーリーが分かり安かった様な・・・
、と何時もの如く曖昧な事しか言えないですが、演出、照明は凝っていました。
明日(日付が変わって今日ですが)2日目の公演でもお邪魔させて戴き、今度はライブ配信して来ます。
昔、知人の舞台を何度か観に行きましたが、やっぱり面白いもんです。
何年か前に新橋に歌舞伎を観に行きましたが、そこまで大きな会場ではなく、
小規模舞台の、演劇ブームが来そうな気がするのですが、、、どうでしょうか。
「スーザン・マルガレータ・ブラント」
2014年5月23〜25日 APOCシアター(小田急線 千歳船橋駅徒歩1分)
でやってます。
YMB_1588.jpg
YMB_1373.jpg
YMB_1431.jpg
YMB_1676.jpg
YMB_1552.jpg
YMB_1481.jpg

あけぼの子どもの森公園

IMG_0810.jpg
母の日でもある5月の第二日曜日、埼玉の飯能市にある「あけぼの子どもの森公園」に娘と二人で行って来ました。
妻は久々の休日出勤で(多分子どもが出来て初)私が子守りを任され、どうしようかと思い付いたのがここでした。
4年程前にこのブログでHDRの写真を載せて紹介させてもらった公園です。
うちから関越道をちょっと使って1時間半。
途中コンビニでおにぎりとサンドイッチを買って向かいました。
流石に休日は混んでます、 ムーミンの家のなかは親子連れでいっぱいです。
でも木陰にシートを引き、座って寛げる所は十分ありました。
IMG_0804.jpg
この前、汐入公園でも見つけた花が咲いているのを、娘が気付き摘んで来ました。
小さな黄色い花。
何の花かは分かりませんが・・・
IMG_0808.jpg
娘は昼食よりも小川で遊びたいらしく、おにぎり一個食べるとそそくさと水の方に。
棒を小川の水に浸けては草の方をつついています。
浸けてはつっつき、浸けてはつっつき。
何をしてるのかと思えば、「花に水をあげてるの」だそうです。
小枝の先に着いた水を、草花の横辺りに着け返していました。
そっか、この娘は花に水のやり方を知らないんだ!
それを知らない事が、なんだかとても新鮮で、「そっか、水をあげてんっだ!?」と返しただけで、誤った事を正す事もせず、じっと見ていました。

あごすけ

IMG_0725.jpg
IMG_0724.jpg
二階建新幹線Maxから乗り継いで行った先が上越。
そこで食べたのが、「あごすけ」のラーメン。
10人くらいが順番待ちで並んでいて繁盛店の様です。
おすすめは「越後甘海老じゃ〜じゃんめん」らしいのですが、もう売り切れでしたので、私が食べたのは「醤油とんこつ」
IMG_0726.jpg
トビウオで出汁をとってるそうで、香ばしい魚の香りがする美味しいラーメンでした。
次の日の事を考えて、ニンニクチップは少なめに。
IMG_0727.jpg
またスープまで完食してしまいました。
いろいろからスープは残せと言われてるんですが、つい・・・

Max

IMG_0722.jpg
2階建新幹線Maxに乗りました。
多分初めてです。
2階のグリーン車ではなく、1階の普通の指定です。
いつも乗るのは東海山陽系の「のぞみ」なので「Max」に乗って感じた事、
「狭!!」
カメラバッグも棚に押し込んでやっと、ってとこです。
シートも窮屈だし、何で!?
2階はゆたりしてるんでしょうか・・
「ひかり」や「こだま」も、これくらいの広さだんたのかも。
IMG_0729.jpg
帰りも同じくMax1階。
何だかホームにめり込んでる様。

飛鳥山公園の昭和

image140316.jpg
王寺駅の直ぐ側にある飛鳥山公園。
東京の中でも有数の花見スポットでもあり、昨年はうちもここで花見をしました。
花見には少し早いですが、この日は子供達も沢山遊びに来ていました。
公園の北側に位置する「飛鳥山公園モノレール」に乗って公園に行こうと考えていましたが、なんと故障中。
復旧予定は3/26との事。
仕方なく左手から入る小道から上がって行きました。
すると間もなく、進む方向とは外れる左下方に、古い昭和を感じさせる風景が目に飛び込んできました。
王寺駅の何本も並ぶレールと、飛鳥山公園の間にある古い建物です。
この一角だけが、時代が違っている様です。

初合羽橋道具街

IMG_0657.jpg
上野と浅草のちょうど間辺りに在る合羽橋道具街、都バス一本で20分程で着きました。
テレビではよく出てくる街なのでイメージはしていましたが、本当に厨房道具と食器のお店がズラリと集まっています。
休みと言う事もあって、シャッターが閉まったお店も多く有りましたが、開いているお店をひ一通り見て行きました。
目的はワンプレート皿です。
洗うのも楽だし、小さなお皿をあれこれ出さなくて済むので、ちょっと使ってみようか、って事になりまして。
でも案外無いものです。
結局それは買わず、前に割ってしまい、一枚だけ残ったカレー用の器と同じ物が有ったので、それを2枚とお箸、そして何故かフクロウの置物を購入。
当初の目的は達成出来ませんでしたが、ここは色んなお洒落な器が沢山あるので見てるだけでワクワクして来ます。
今度は平日のお店が沢山開いている時に、機会があらば覗いてみようと思います。

町会の餅つき

IMG_0653___tonemapped.jpg
2月11日、建国記念の日、町会の行事で餅つきをしました。
朝5時から集まって餅つきをするのです。
災害用の鍋をバーナーで暖め、上に蒸籠を置いて餅米を蒸します。
蒸したら餅つき機で少しこね、後は臼でついていきます。
写真は後半に助っ人で来てくれた消防署の方です。
私も何杯ついたか分かりません。
腰と腕が悲鳴をあげて、、、
町会の役員の方は、お年の方が多いですが、皆さん元気で、若い者の方がヘッピリゴシな感じです。
町会の皆さんに配るので、255kgの餅米で少し足りなかった様で、追加で蒸して補充しました。
こんな行事も下町ならでは、なのかも。

初巣鴨

IMG_0601.jpg
東京に住み始めて約四半世紀、初めて巣鴨に行きました。
荒川線を使って庚申塚駅から。(つまり裏口)
賑わってます、思っていた通りに。
おばあちゃんの原宿って聞いていましたが、若い方もちらほらと。
とげぬき地蔵には長蛇の列が。
IMG_0606.jpg
IMG_0599.jpg
よく分かりませんが、煙を頭に当てときました。
IMG_0597.jpg
巣鴨と言ったらハヤシライスの様な気がして、、
IMG_0609.jpg
最後は商店街入り口にある真性寺。
IMG_0611.jpg
面白そうな街でした。
今度は四半世紀経つ前に来ると思います。